鼻腔内腺癌を宣告された愛犬ジュンの記録。
余命3ヶ月の宣告に負けず、約1年間の闘病の末2011年5月1日に虹の橋を渡りました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家でもクリスマスツリーを出しました。
電気代節約の為に、電飾は外しました。。。ショボン。
こちら、私がニューヨークで暮らしていた時のクリスマスツリー。
やっと念願だった巨大ツリーを購入したんです。
引っ越しの際にそのまま置いてきたけど、
現在はどうなっていることやら。。。
**********************
さて、昨日の日記にも書きました「痙攣発作」ですが、
私、一度もワンコの痙攣発作を経験したことがないんです。
それで、万が一痙攣発作が起きた場合に備えて、「坐薬」を処方して頂き、
痙攣発作の対処法と、坐薬の使い方を伺って参りました。
自分用メモの目的で記しますが、
訂正箇所やアドバイス等ございましたら、コメントいただけると嬉しいです。
また、「発作」について書いていますので、
気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。
不快に思われる方は、ここから先はご覧にならない方が良いと思います。
※色文字箇所は、皆様からアドバイス頂いた事を書き加えました。
予想される発作の症状
・四肢をピンッと張ったまま痙攣を起こす
・ジタバタしながらひっくり返る
などなど...
予想される前兆
・口からヨダレが泡の様になって出てくる
・急に体が硬くなる
・前兆がなく、突然起こる場合もある
・体調、天候、ホルモンバランスの変化によっても起こる可能性がある
飼い主の対応
・慌てない
・動揺しない
・ただ側にいて、症状が一旦落ち着くのを待つ
・名前を呼んだり、体に触ったりしない(余計に悪化する)
・発作中に抱っこしたりしない(余計に悪化する)
・抱っこ中に発作が起きた場合、擦ったり、名前を呼んだり、刺激を与えずに保定する
・発作の時間を計る
・動画を撮る(獣医師への状況報告用)
・障害物を取り除く
・頭を床に打ち付けない様に、毛布等で対応する
坐薬のタイミング
・発作が一旦落ち着いたら挿入する
・症状が酷いと脱糞する犬もいるので、処理後に挿入する
・発作の症状が「暴れたりひっくり返ったり」でなければ、発作中でも挿入しても構わない
坐薬の即効性
・即効性のあるものだが、犬によっては効き目が出るまで2〜3分かかる場合もある
発作後
・落ち着いたら医師の指示を仰ぐ
・犬によっては、一度発作を起こすと、また起きやすくなる子もいる(10分〜15分おき)
・症状自体は短時間(2〜5分)の場合が多い。(犬による)
坐薬の保管方法
・種類によって異なる
・今回処方されたダイアップ4mgは常温で保管
その他
・発作は突然、何の前兆もなしに起こる可能性もある為、
外出時用(散歩用)と自宅用を常備しておくと安心
ジュンがまだまだ元気で頑張っているのに、
毎日毎日最悪の事ばかり考えすぎていて、
先生にも笑顔でご注意を受けました。。。
あまり悪い事ばかりを考えると、ジュンちゃんにも伝わっちゃいますよ。と。
そう思います。そう思いますが、
実際に症状が悪化すると、私、何も考えられなくなりそうで。。。
今からこうしてイメージトレーニングしているわけです。
先にも記しました様に、
これは先日ジュン用に坐薬を処方して頂いた時に伺った事項です。
私もその場でメモをとったわけでもありませんし、
症状や病状、体質によっても、起こりうる発作や対処法も違うと思います。
そして、獣医師の意見もいろいろあると思います。
でも、「こうしたほうがいい」「そうはしないほうがいい」というのがあれば、
それが、愛するワンちゃんのためになるのであれば、
情報を共有させて頂けたら有難いです。
正しい知識で、ワンちゃんを1秒でも早く安心させてあげたいですね。
闘病中のワンちゃん達が発作で苦しみません様に。。。
にほんブログ村
電気代節約の為に、電飾は外しました。。。ショボン。
こちら、私がニューヨークで暮らしていた時のクリスマスツリー。
やっと念願だった巨大ツリーを購入したんです。
引っ越しの際にそのまま置いてきたけど、
現在はどうなっていることやら。。。
**********************
さて、昨日の日記にも書きました「痙攣発作」ですが、
私、一度もワンコの痙攣発作を経験したことがないんです。
それで、万が一痙攣発作が起きた場合に備えて、「坐薬」を処方して頂き、
痙攣発作の対処法と、坐薬の使い方を伺って参りました。
自分用メモの目的で記しますが、
訂正箇所やアドバイス等ございましたら、コメントいただけると嬉しいです。
また、「発作」について書いていますので、
気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。
不快に思われる方は、ここから先はご覧にならない方が良いと思います。
※色文字箇所は、皆様からアドバイス頂いた事を書き加えました。
予想される発作の症状
・四肢をピンッと張ったまま痙攣を起こす
・ジタバタしながらひっくり返る
などなど...
予想される前兆
・口からヨダレが泡の様になって出てくる
・急に体が硬くなる
・前兆がなく、突然起こる場合もある
・体調、天候、ホルモンバランスの変化によっても起こる可能性がある
飼い主の対応
・慌てない
・動揺しない
・ただ側にいて、症状が一旦落ち着くのを待つ
・名前を呼んだり、体に触ったりしない(余計に悪化する)
・発作中に抱っこしたりしない(余計に悪化する)
・抱っこ中に発作が起きた場合、擦ったり、名前を呼んだり、刺激を与えずに保定する
・発作の時間を計る
・動画を撮る(獣医師への状況報告用)
・障害物を取り除く
・頭を床に打ち付けない様に、毛布等で対応する
坐薬のタイミング
・発作が一旦落ち着いたら挿入する
・症状が酷いと脱糞する犬もいるので、処理後に挿入する
・発作の症状が「暴れたりひっくり返ったり」でなければ、発作中でも挿入しても構わない
坐薬の即効性
・即効性のあるものだが、犬によっては効き目が出るまで2〜3分かかる場合もある
発作後
・落ち着いたら医師の指示を仰ぐ
・犬によっては、一度発作を起こすと、また起きやすくなる子もいる(10分〜15分おき)
・症状自体は短時間(2〜5分)の場合が多い。(犬による)
坐薬の保管方法
・種類によって異なる
・今回処方されたダイアップ4mgは常温で保管
その他
・発作は突然、何の前兆もなしに起こる可能性もある為、
外出時用(散歩用)と自宅用を常備しておくと安心
ジュンがまだまだ元気で頑張っているのに、
毎日毎日最悪の事ばかり考えすぎていて、
先生にも笑顔でご注意を受けました。。。
あまり悪い事ばかりを考えると、ジュンちゃんにも伝わっちゃいますよ。と。
そう思います。そう思いますが、
実際に症状が悪化すると、私、何も考えられなくなりそうで。。。
今からこうしてイメージトレーニングしているわけです。
先にも記しました様に、
これは先日ジュン用に坐薬を処方して頂いた時に伺った事項です。
私もその場でメモをとったわけでもありませんし、
症状や病状、体質によっても、起こりうる発作や対処法も違うと思います。
そして、獣医師の意見もいろいろあると思います。
でも、「こうしたほうがいい」「そうはしないほうがいい」というのがあれば、
それが、愛するワンちゃんのためになるのであれば、
情報を共有させて頂けたら有難いです。
正しい知識で、ワンちゃんを1秒でも早く安心させてあげたいですね。
闘病中のワンちゃん達が発作で苦しみません様に。。。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
こんにちは
すみません 色々な名前でブログを書いているので・・(;^_^A
ご隠居ブログを見てくださっていたのなら 数回ですが リョウのてんかん発作の動画を載せてあります
見ていただけていたら嬉しいのですが
あと 発作が起きたら 動画を撮ってください
先生に診て頂くのに参考になります
てんかん発作が酷いと脱糞しますので 座薬は その後が良いと思います
高齢犬ブログの 「今日も のほほ~ん・・・・」も私のブログなんです
そちらのカテゴリー リョウ が てんかん発作と戦っています 2008年10月頃から2009年5月に旅立つまで闘病記録になります
ご参考になれば・・・・
すみません 色々な名前でブログを書いているので・・(;^_^A
ご隠居ブログを見てくださっていたのなら 数回ですが リョウのてんかん発作の動画を載せてあります
見ていただけていたら嬉しいのですが
あと 発作が起きたら 動画を撮ってください
先生に診て頂くのに参考になります
てんかん発作が酷いと脱糞しますので 座薬は その後が良いと思います
高齢犬ブログの 「今日も のほほ~ん・・・・」も私のブログなんです
そちらのカテゴリー リョウ が てんかん発作と戦っています 2008年10月頃から2009年5月に旅立つまで闘病記録になります
ご参考になれば・・・・
無題
「拍手」で、いつもつまらないこと書いてしまってすみません。今日はここで^^
以前『癲癇発作』を持っている子供たちの学校に勤めていたことがあります。普段は飲み薬で抑えているのですが、体調、天候、また、ホルモンバランスの変化などにより抑えきれずに『重積発作』というものを起こしてしまうことがあります。その時は『座薬』でしか抑えきれません。
普段の発作は見守り、周りの危険物を遠ざけ、発作が何分で止まったかを知るため(後で家庭や医者に報告のため)時計を見ます。周りの大人の責務です。ただ、待っても止まらないこともあり(めったにありません)その時は保健室の判断か?医者に連絡するのか?座薬を使い救急車を呼びます。個人により対応が違い個々に対応のマニュアルがありました。階段の移動中や元気に楽しく話をしていても突然倒れることもあります。。。
ますます驚かせてごめんなさいね。
ひとつ思ったのは、ダンボの入れ物をを封印したい気はとっても分かります。私も心からそう思います。
ただ、お薬が複数あるのなら「散歩中」など移動中も一つカバンに入れて持っておかれた方がいいのではと思いました。
それからもうひとつ、学校では『冷蔵庫』に保管し、遠足などの時はクーラーボックスで持ち運びしていました。きっと長期保存のためにそうしているのだと思います(めったにないし家庭にもいるし大事なものだから。法の改正?かなんかで現在も学校現場で保存しているかどうかは?ですが)ジュンちゃんのお薬は要冷蔵保存ではないのかな?とちょっと心配になりました。散歩中のカバンに入れておけばというのと矛盾しますが、そんなことを思いました。
長々と失礼しました。
毎回ジュンちゃんのかわいさにメロメロになってます。ジュンちゃんとjuneさんのブログを見ては私も頑張らなあかんと思います。
また、ジュンちゃん見せてくださいね。今日のジュンちゃん、上からだとちょっと違って見えますね。でもかわいさはそのまんま^^
以前『癲癇発作』を持っている子供たちの学校に勤めていたことがあります。普段は飲み薬で抑えているのですが、体調、天候、また、ホルモンバランスの変化などにより抑えきれずに『重積発作』というものを起こしてしまうことがあります。その時は『座薬』でしか抑えきれません。
普段の発作は見守り、周りの危険物を遠ざけ、発作が何分で止まったかを知るため(後で家庭や医者に報告のため)時計を見ます。周りの大人の責務です。ただ、待っても止まらないこともあり(めったにありません)その時は保健室の判断か?医者に連絡するのか?座薬を使い救急車を呼びます。個人により対応が違い個々に対応のマニュアルがありました。階段の移動中や元気に楽しく話をしていても突然倒れることもあります。。。
ますます驚かせてごめんなさいね。
ひとつ思ったのは、ダンボの入れ物をを封印したい気はとっても分かります。私も心からそう思います。
ただ、お薬が複数あるのなら「散歩中」など移動中も一つカバンに入れて持っておかれた方がいいのではと思いました。
それからもうひとつ、学校では『冷蔵庫』に保管し、遠足などの時はクーラーボックスで持ち運びしていました。きっと長期保存のためにそうしているのだと思います(めったにないし家庭にもいるし大事なものだから。法の改正?かなんかで現在も学校現場で保存しているかどうかは?ですが)ジュンちゃんのお薬は要冷蔵保存ではないのかな?とちょっと心配になりました。散歩中のカバンに入れておけばというのと矛盾しますが、そんなことを思いました。
長々と失礼しました。
毎回ジュンちゃんのかわいさにメロメロになってます。ジュンちゃんとjuneさんのブログを見ては私も頑張らなあかんと思います。
また、ジュンちゃん見せてくださいね。今日のジュンちゃん、上からだとちょっと違って見えますね。でもかわいさはそのまんま^^
>くうちゃん様
コメントありがとうございます。
ご隠居様のブログにて、リョウくんのてんかん発作の動画、
9月10,11日更新分を拝見させていただきました。
リョウくん、高齢で、しかもあんなに小さな体でよく頑張りましたね。
強い子だったんですね。
正直、ジュンもあのような発作が起こったら...
と考えると、すごく怖いです。
冷静でいられる自信はありません。
だけど、発作を起こしているワンちゃんが頑張っているのに、
飼い主が側で泣いてちゃダメですよね...?
本当に、貴重な記録を拝見させて頂きました。
また、動揺するよりも、先生に症状を正確に伝える為には、
やはり動画を撮った方が良いのですね。
メモメモ。
脱糞ですか。心得ておきます。せっかく挿入した坐薬が、
効力を発揮する前に、溶けて出てきたら大変ですものね!
「今日も のほほ〜ん 犬日和♪」もくうちゃん様のブログでしたか!
そして、現在5匹のワンちゃんと一緒なんですね!!
くうちゃん様も体調が優れない中、
たくさんの輝く命を守り続けるのは容易ではない事、お察しします。
でも、側でお世話をする人間があってこそ、
病気や高齢のワンちゃんも輝いていられますので、
どうぞ、御身ご自愛下さいませ。
貴重な情報ありがとうございました。
ご隠居様のブログにて、リョウくんのてんかん発作の動画、
9月10,11日更新分を拝見させていただきました。
リョウくん、高齢で、しかもあんなに小さな体でよく頑張りましたね。
強い子だったんですね。
正直、ジュンもあのような発作が起こったら...
と考えると、すごく怖いです。
冷静でいられる自信はありません。
だけど、発作を起こしているワンちゃんが頑張っているのに、
飼い主が側で泣いてちゃダメですよね...?
本当に、貴重な記録を拝見させて頂きました。
また、動揺するよりも、先生に症状を正確に伝える為には、
やはり動画を撮った方が良いのですね。
メモメモ。
脱糞ですか。心得ておきます。せっかく挿入した坐薬が、
効力を発揮する前に、溶けて出てきたら大変ですものね!
「今日も のほほ〜ん 犬日和♪」もくうちゃん様のブログでしたか!
そして、現在5匹のワンちゃんと一緒なんですね!!
くうちゃん様も体調が優れない中、
たくさんの輝く命を守り続けるのは容易ではない事、お察しします。
でも、側でお世話をする人間があってこそ、
病気や高齢のワンちゃんも輝いていられますので、
どうぞ、御身ご自愛下さいませ。
貴重な情報ありがとうございました。
無題
juneさん、こんばんは^^
さすけの痙攣発作の場合は、前兆として、
口からずっとヨダレがアワのようになって出てました。
その後、急に体が硬くなり、口を全開しにしてあごをガクガクさせながら、舌は横に出たり、奥にくっこんでたりでした。
足はぴんと伸びて、体が思いっきりガクガクと痙攣してました。
痙攣の時間は短くて1分。長くて3分ぐらいだったと記憶してます。
先生に言われたのは、発作が起こったら、頭をぶつけないように、毛布で包んであげたりした方がいいと言われ、これは、juneさんの担当の先生と違うかもしれませんが、抱っこしてる場合に痙攣が起きた場合は、体を保護してあげる(ただ、触ったり、撫でたりはしない)と言われました。
痙攣発作が終わった後は、普通の状態に戻りますが、さすけの場合は、10~15分おきに痙攣発作が出ました。
癲癇の発作のよりひどい状態だと思います。
ジュンちゃん、どうかどうか、長生きしてね!!
juneさんも、寒くなってきてますので、風邪などにお気をつけください^^
さすけの痙攣発作の場合は、前兆として、
口からずっとヨダレがアワのようになって出てました。
その後、急に体が硬くなり、口を全開しにしてあごをガクガクさせながら、舌は横に出たり、奥にくっこんでたりでした。
足はぴんと伸びて、体が思いっきりガクガクと痙攣してました。
痙攣の時間は短くて1分。長くて3分ぐらいだったと記憶してます。
先生に言われたのは、発作が起こったら、頭をぶつけないように、毛布で包んであげたりした方がいいと言われ、これは、juneさんの担当の先生と違うかもしれませんが、抱っこしてる場合に痙攣が起きた場合は、体を保護してあげる(ただ、触ったり、撫でたりはしない)と言われました。
痙攣発作が終わった後は、普通の状態に戻りますが、さすけの場合は、10~15分おきに痙攣発作が出ました。
癲癇の発作のよりひどい状態だと思います。
ジュンちゃん、どうかどうか、長生きしてね!!
juneさんも、寒くなってきてますので、風邪などにお気をつけください^^
>m様
コメントありがとうございます。
大変貴重なお話ありがとうございます。
まず発作が起きたら、冷静に見守り、発作の時間を計る。
障害物を取り除く...う〜ん。出来るでしょうか...(泣)
体調、天候、また、ホルモンバランスの変化、
これらはワンちゃんでも同じでしょうね。きっと。
そして、突然起こりうることも覚悟しなければなりませんね。
今回ジュンの鼻血もなんの前兆もなしに出血しましたし、
いつ、何がどうなるかは、犬それぞれでしょうね。
ダンボ、もう一生開けたくないです。
出来れば、その存在自体忘れたいくらいです。
ジュンの場合は、発作が起きたときが最期かもしれませんので...(号泣)
保存方法は何も言われませんでしたので、
てっきり常温保存かと。。。
でも、そうですよね。いつ使うかわからないし、
長期保存だと冷蔵庫の方がいいのでしょうか...?
次回先生に伺ってみます!
坐薬は現在1錠のみ処方して頂きました。
動物病院は徒歩圏内で、毎日のお散歩コースなので、
万が一お散歩中に発作が起きたら、
一先ず病院に寄ろうと思います。
あ。でも、休診日だったら...やはり、もう1錠必要でしょうかね。。。
少し検討してみようと思います。
いつも応援コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。
貴重な情報ありがとうございました。
大変貴重なお話ありがとうございます。
まず発作が起きたら、冷静に見守り、発作の時間を計る。
障害物を取り除く...う〜ん。出来るでしょうか...(泣)
体調、天候、また、ホルモンバランスの変化、
これらはワンちゃんでも同じでしょうね。きっと。
そして、突然起こりうることも覚悟しなければなりませんね。
今回ジュンの鼻血もなんの前兆もなしに出血しましたし、
いつ、何がどうなるかは、犬それぞれでしょうね。
ダンボ、もう一生開けたくないです。
出来れば、その存在自体忘れたいくらいです。
ジュンの場合は、発作が起きたときが最期かもしれませんので...(号泣)
保存方法は何も言われませんでしたので、
てっきり常温保存かと。。。
でも、そうですよね。いつ使うかわからないし、
長期保存だと冷蔵庫の方がいいのでしょうか...?
次回先生に伺ってみます!
坐薬は現在1錠のみ処方して頂きました。
動物病院は徒歩圏内で、毎日のお散歩コースなので、
万が一お散歩中に発作が起きたら、
一先ず病院に寄ろうと思います。
あ。でも、休診日だったら...やはり、もう1錠必要でしょうかね。。。
少し検討してみようと思います。
いつも応援コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。
貴重な情報ありがとうございました。
>sunny様
コメントありがとうございます。
貴重な体験談ありがとうございます。
痙攣発作って、一度に1回だけとは限らないんですね...
10〜15分おきですか。さすけくんも坐薬を使用したのでしょうか?
そして、発作の前兆。。。
お辛い中、詳細を記載していただきまして、感謝いたします。
鼻腔内腺癌で鼻腔から脳にかけて腫瘍が広がっていたさすけくん。
7ヶ月前、ジュンも同じ様に広がっていたので、
きっと同じような前兆も覚悟しなければならないでしょうね。
頭をぶつけない様に...なるほど。。。
ジュンの場合は中型犬ということもあり、
常に抱っこしている時間が多いわけではないのですが、
抱っこの最中に発作が起きる事もありますものね。。。
その時は、きっと刺激を与えない様に(擦ったり、呼んだりせずに)
保定してあげるといいんでしょうかね。
発作が起きている間は、きっと1分でも3分でも、
ものすごく長く感じるんでしょうね。
常にマイナスのことばかり考えない様に努力するつもりですが、
やはり、想像以上に、痙攣発作は苦しいものだということを
しっかりと頭の隅に置いておきたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
貴重な体験談ありがとうございます。
痙攣発作って、一度に1回だけとは限らないんですね...
10〜15分おきですか。さすけくんも坐薬を使用したのでしょうか?
そして、発作の前兆。。。
お辛い中、詳細を記載していただきまして、感謝いたします。
鼻腔内腺癌で鼻腔から脳にかけて腫瘍が広がっていたさすけくん。
7ヶ月前、ジュンも同じ様に広がっていたので、
きっと同じような前兆も覚悟しなければならないでしょうね。
頭をぶつけない様に...なるほど。。。
ジュンの場合は中型犬ということもあり、
常に抱っこしている時間が多いわけではないのですが、
抱っこの最中に発作が起きる事もありますものね。。。
その時は、きっと刺激を与えない様に(擦ったり、呼んだりせずに)
保定してあげるといいんでしょうかね。
発作が起きている間は、きっと1分でも3分でも、
ものすごく長く感じるんでしょうね。
常にマイナスのことばかり考えない様に努力するつもりですが、
やはり、想像以上に、痙攣発作は苦しいものだということを
しっかりと頭の隅に置いておきたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
無題
さすがニューヨークのツリーは大きくて素敵
でも、今のお家のも可愛いですね♪
我が家は今年は出さないで終わりにしようかと思ったけど、
やっぱり出そうかなぁ~。小さいですが
麻痺発作、考えたくないけど、イメージトレーニングは大切かもですね。
いざとなったら、ただでさえパニックになり、オロオロするしかない気がするので、
やらなきゃいけない事、やってはいけない事を、肝に銘じておかなきゃですね。
いろんな方の経験談(コメント)も勉強になります。
ありがとうございます。
でも、今のお家のも可愛いですね♪
我が家は今年は出さないで終わりにしようかと思ったけど、
やっぱり出そうかなぁ~。小さいですが
麻痺発作、考えたくないけど、イメージトレーニングは大切かもですね。
いざとなったら、ただでさえパニックになり、オロオロするしかない気がするので、
やらなきゃいけない事、やってはいけない事を、肝に銘じておかなきゃですね。
いろんな方の経験談(コメント)も勉強になります。
ありがとうございます。
>アポママ様
コメントありがとうございます。
外国って大きなツリー沢山ありそう♪って思ってたら、
質が最悪で、良いお値段のものもショボイ作りだったんです...(;´Д`
しかも、このツリーは飾りが一切付いておらず、
ツリーだけで$70程、電飾やその他の装飾品を合わせて、
結局、合計$200ほどになりました。
当時のレートは1ドル200円程でしたので、
2万円以上した事になります...愕然。
でも、ツリーがあるだけで、雰囲気が変わりますね〜♪
ウキウキしちゃいます!アポママ様も是非♪
そうですよね。起こるかもしれないし、起こらないかもしれない発作。
出来る事なら、起きない事を信じたいですよね。
でも、一生懸命病気と闘っているワンちゃん達が、
万が一発作を起こしてしまったら.....
焦らずに、少しでも短時間で落ち着かせてあげる為に、
飼い主側にも、知識と心構えは必要だと感じました。
皆様の貴重なお話、大変有難かったです。
外国って大きなツリー沢山ありそう♪って思ってたら、
質が最悪で、良いお値段のものもショボイ作りだったんです...(;´Д`
しかも、このツリーは飾りが一切付いておらず、
ツリーだけで$70程、電飾やその他の装飾品を合わせて、
結局、合計$200ほどになりました。
当時のレートは1ドル200円程でしたので、
2万円以上した事になります...愕然。
でも、ツリーがあるだけで、雰囲気が変わりますね〜♪
ウキウキしちゃいます!アポママ様も是非♪
そうですよね。起こるかもしれないし、起こらないかもしれない発作。
出来る事なら、起きない事を信じたいですよね。
でも、一生懸命病気と闘っているワンちゃん達が、
万が一発作を起こしてしまったら.....
焦らずに、少しでも短時間で落ち着かせてあげる為に、
飼い主側にも、知識と心構えは必要だと感じました。
皆様の貴重なお話、大変有難かったです。
プロフィール
なまえ:
june
年齢:
24
性別:
女性
誕生日:
2000/05/30
職業:
2011/5/1~虹の橋勤務
趣味:
お散歩、おやつ、ごはん
✿ジュンちゃん愛用✿
✿抗がん健康サプリメント✿
①D-フラクション プレミアム 犬猫用 30ml
②犬猫用センダンα 30ml
③枇杷の種粉末
④スパイラルエンザイム生酵素500ml
⑤ベターシャーク鮫軟骨(動物病院にて50gずつ購入)
*ご注意*
サプリメントは癌の治療薬ではありません。犬の体質、癌の進行、癌の種類にもより、その効果を保証するものではありません。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ジュンまた逢おうね
シロまた逢えるよね
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ようこそ
ごゆっくり
いつでも里親募集中
いま何時?
バナー