鼻腔内腺癌を宣告された愛犬ジュンの記録。
余命3ヶ月の宣告に負けず、約1年間の闘病の末2011年5月1日に虹の橋を渡りました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家でもクリスマスツリーを出しました。
電気代節約の為に、電飾は外しました。。。ショボン。
こちら、私がニューヨークで暮らしていた時のクリスマスツリー。
やっと念願だった巨大ツリーを購入したんです。
引っ越しの際にそのまま置いてきたけど、
現在はどうなっていることやら。。。
**********************
さて、昨日の日記にも書きました「痙攣発作」ですが、
私、一度もワンコの痙攣発作を経験したことがないんです。
それで、万が一痙攣発作が起きた場合に備えて、「坐薬」を処方して頂き、
痙攣発作の対処法と、坐薬の使い方を伺って参りました。
自分用メモの目的で記しますが、
訂正箇所やアドバイス等ございましたら、コメントいただけると嬉しいです。
また、「発作」について書いていますので、
気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。
不快に思われる方は、ここから先はご覧にならない方が良いと思います。
※色文字箇所は、皆様からアドバイス頂いた事を書き加えました。
予想される発作の症状
・四肢をピンッと張ったまま痙攣を起こす
・ジタバタしながらひっくり返る
などなど...
予想される前兆
・口からヨダレが泡の様になって出てくる
・急に体が硬くなる
・前兆がなく、突然起こる場合もある
・体調、天候、ホルモンバランスの変化によっても起こる可能性がある
飼い主の対応
・慌てない
・動揺しない
・ただ側にいて、症状が一旦落ち着くのを待つ
・名前を呼んだり、体に触ったりしない(余計に悪化する)
・発作中に抱っこしたりしない(余計に悪化する)
・抱っこ中に発作が起きた場合、擦ったり、名前を呼んだり、刺激を与えずに保定する
・発作の時間を計る
・動画を撮る(獣医師への状況報告用)
・障害物を取り除く
・頭を床に打ち付けない様に、毛布等で対応する
坐薬のタイミング
・発作が一旦落ち着いたら挿入する
・症状が酷いと脱糞する犬もいるので、処理後に挿入する
・発作の症状が「暴れたりひっくり返ったり」でなければ、発作中でも挿入しても構わない
坐薬の即効性
・即効性のあるものだが、犬によっては効き目が出るまで2〜3分かかる場合もある
発作後
・落ち着いたら医師の指示を仰ぐ
・犬によっては、一度発作を起こすと、また起きやすくなる子もいる(10分〜15分おき)
・症状自体は短時間(2〜5分)の場合が多い。(犬による)
坐薬の保管方法
・種類によって異なる
・今回処方されたダイアップ4mgは常温で保管
その他
・発作は突然、何の前兆もなしに起こる可能性もある為、
外出時用(散歩用)と自宅用を常備しておくと安心
ジュンがまだまだ元気で頑張っているのに、
毎日毎日最悪の事ばかり考えすぎていて、
先生にも笑顔でご注意を受けました。。。
あまり悪い事ばかりを考えると、ジュンちゃんにも伝わっちゃいますよ。と。
そう思います。そう思いますが、
実際に症状が悪化すると、私、何も考えられなくなりそうで。。。
今からこうしてイメージトレーニングしているわけです。
先にも記しました様に、
これは先日ジュン用に坐薬を処方して頂いた時に伺った事項です。
私もその場でメモをとったわけでもありませんし、
症状や病状、体質によっても、起こりうる発作や対処法も違うと思います。
そして、獣医師の意見もいろいろあると思います。
でも、「こうしたほうがいい」「そうはしないほうがいい」というのがあれば、
それが、愛するワンちゃんのためになるのであれば、
情報を共有させて頂けたら有難いです。
正しい知識で、ワンちゃんを1秒でも早く安心させてあげたいですね。
闘病中のワンちゃん達が発作で苦しみません様に。。。
にほんブログ村
電気代節約の為に、電飾は外しました。。。ショボン。
こちら、私がニューヨークで暮らしていた時のクリスマスツリー。
やっと念願だった巨大ツリーを購入したんです。
引っ越しの際にそのまま置いてきたけど、
現在はどうなっていることやら。。。
**********************
さて、昨日の日記にも書きました「痙攣発作」ですが、
私、一度もワンコの痙攣発作を経験したことがないんです。
それで、万が一痙攣発作が起きた場合に備えて、「坐薬」を処方して頂き、
痙攣発作の対処法と、坐薬の使い方を伺って参りました。
自分用メモの目的で記しますが、
訂正箇所やアドバイス等ございましたら、コメントいただけると嬉しいです。
また、「発作」について書いていますので、
気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。
不快に思われる方は、ここから先はご覧にならない方が良いと思います。
※色文字箇所は、皆様からアドバイス頂いた事を書き加えました。
予想される発作の症状
・四肢をピンッと張ったまま痙攣を起こす
・ジタバタしながらひっくり返る
などなど...
予想される前兆
・口からヨダレが泡の様になって出てくる
・急に体が硬くなる
・前兆がなく、突然起こる場合もある
・体調、天候、ホルモンバランスの変化によっても起こる可能性がある
飼い主の対応
・慌てない
・動揺しない
・ただ側にいて、症状が一旦落ち着くのを待つ
・名前を呼んだり、体に触ったりしない(余計に悪化する)
・発作中に抱っこしたりしない(余計に悪化する)
・抱っこ中に発作が起きた場合、擦ったり、名前を呼んだり、刺激を与えずに保定する
・発作の時間を計る
・動画を撮る(獣医師への状況報告用)
・障害物を取り除く
・頭を床に打ち付けない様に、毛布等で対応する
坐薬のタイミング
・発作が一旦落ち着いたら挿入する
・症状が酷いと脱糞する犬もいるので、処理後に挿入する
・発作の症状が「暴れたりひっくり返ったり」でなければ、発作中でも挿入しても構わない
坐薬の即効性
・即効性のあるものだが、犬によっては効き目が出るまで2〜3分かかる場合もある
発作後
・落ち着いたら医師の指示を仰ぐ
・犬によっては、一度発作を起こすと、また起きやすくなる子もいる(10分〜15分おき)
・症状自体は短時間(2〜5分)の場合が多い。(犬による)
坐薬の保管方法
・種類によって異なる
・今回処方されたダイアップ4mgは常温で保管
その他
・発作は突然、何の前兆もなしに起こる可能性もある為、
外出時用(散歩用)と自宅用を常備しておくと安心
ジュンがまだまだ元気で頑張っているのに、
毎日毎日最悪の事ばかり考えすぎていて、
先生にも笑顔でご注意を受けました。。。
あまり悪い事ばかりを考えると、ジュンちゃんにも伝わっちゃいますよ。と。
そう思います。そう思いますが、
実際に症状が悪化すると、私、何も考えられなくなりそうで。。。
今からこうしてイメージトレーニングしているわけです。
先にも記しました様に、
これは先日ジュン用に坐薬を処方して頂いた時に伺った事項です。
私もその場でメモをとったわけでもありませんし、
症状や病状、体質によっても、起こりうる発作や対処法も違うと思います。
そして、獣医師の意見もいろいろあると思います。
でも、「こうしたほうがいい」「そうはしないほうがいい」というのがあれば、
それが、愛するワンちゃんのためになるのであれば、
情報を共有させて頂けたら有難いです。
正しい知識で、ワンちゃんを1秒でも早く安心させてあげたいですね。
闘病中のワンちゃん達が発作で苦しみません様に。。。
にほんブログ村
PR
| HOME |
プロフィール
なまえ:
june
年齢:
24
性別:
女性
誕生日:
2000/05/30
職業:
2011/5/1~虹の橋勤務
趣味:
お散歩、おやつ、ごはん
✿ジュンちゃん愛用✿
✿抗がん健康サプリメント✿
①D-フラクション プレミアム 犬猫用 30ml
②犬猫用センダンα 30ml
③枇杷の種粉末
④スパイラルエンザイム生酵素500ml
⑤ベターシャーク鮫軟骨(動物病院にて50gずつ購入)
*ご注意*
サプリメントは癌の治療薬ではありません。犬の体質、癌の進行、癌の種類にもより、その効果を保証するものではありません。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ジュンまた逢おうね
シロまた逢えるよね
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ようこそ
ごゆっくり
いつでも里親募集中
いま何時?
バナー